アカデミーは、弁護士・医師・税理士・音楽プロデューサーなど、信頼できる専門家から「必要なことを学ぶ」ウェビナー形式のオンラインセミナーです。 事前にメールでの質問、当日オンタイムでチャットでの質問も可能です。 また、過去アカデミーとして全ての講義をオンデマンドとして、後日視聴できます。
第95回【社会】2025年 5月18日(日)20:00〜21:30

【テーマ】
暴走する共和政トランプ帝国と言う危機とその行方
【内 容】
トランプ2.0はまさに新たな黒船であった!いったい誰がトランプ大統領を止められるのだろうか?
この半年を振り返ってトランプ大統領暴走の影響と、帝国を生んだアメリカが抱える病巣を探ると共に崩壊に向かう世界秩序の行方を占いたい。
【講 師】
Mark's Global Consulting 代表
元京都大学大学院経済学研究科外部研究員
木村将裕 先生
【放課後】
このアカデミー講義終了後すぐに、放課後として「木村先生と雑談ができる場所」をご用意いたします。
Zoomミーティングを使用しますので、添付のURLからご自由にご参加ください。(30分程度)
第96回【芸術】2025年 5月31日(土)16:00〜17:30

【テーマ】
成り立ちから見る“ひらがな”〜美しく見える書き方のコツ〜
【内 容】
ひらがなは昔、ひとつの音に対して複数の字体が使われていたことをご存知でしょうか。
また、どのようにして今の形になったのでしょうか。
今回は、ひらがなのもとになった文字や書体に触れながら、現在書いている“ひらがな”の形や位置取りの確認をして行きます。
あわせて、美しく大人っぽく見える書き方のコツもお伝えします!
【講 師】
書道教室講師・書家
重松こゝろ(雅号:紅楓)先生
【放課後】
このアカデミー講義終了後すぐに、放課後として「重松先生と雑談ができる場所」をご用意いたします。
Zoomミーティングを使用しますので、添付のURLからご自由にご参加ください。(30分程度)
第97回【法律】2025年 6月10日(火)20:00〜21:30

【テーマ】
不動産相続と注意点
【内 容】
ご両親やご兄弟の相続、ご自身の相続という問題は避けることができず、ご自宅を含めた不動産が遺産に含まれていることも多いと思います。
遺産として不動産がある場合に、法律的にどのような問題があるのか、どのような帰結となるのか、事前にできることがないのかなど、
実例も交えながら、わかりやすくご説明をさせていただきます。
放課後は、お気軽に色々とご質問いただければと思います。
【講 師】
シティユーワ法律事務所
弁護士 青木翔太郎 先生
【放課後】
このアカデミー講義終了後すぐに、放課後として「青木先生と雑談ができる場所」をご用意いたします。
Zoomミーティングを使用しますので、添付のURLからご自由にご参加ください。(30分程度)
第98回【社会】2025年 6月28日(土)20:00〜21:30

【テーマ】
本当は身近な「社会保障制度」
【内 容】
今回は、老後の生活の柱になる「年金保険制度」と
2025年4月の改定についてもお話します。
【講 師】
ユニバーサルライフ株式会社
公的年金アドバイザー
尾郷千恵 先生
【放課後】
このアカデミー講義終了後すぐに、放課後として「尾郷先生と雑談ができる場所」をご用意いたします。
Zoomミーティングを使用しますので、添付のURLからご自由にご参加ください。(30分程度)
Zoom動作環境
当社が提供するサービスの一部については、サービスを利用するために、Zoomの利用が必要となります。
Zoomの動作環境については、当社ウェブサイトのご案内のページ(パソコン版、スマートフォン・タブレット版)のZoom動作環境の項目をご確認ください。
Zoomのインストール方法はこちら