社会

アカデミー(開催終了)

第85回【社会】2024年12月21日(土)21:00〜22:30

講 師Mark's Global Consulting 代表元京都大学大学院 経済学研究科 外部研究員木村将裕 先生テーマトランプ2.0は新たな黒船か? 〜トランプ氏圧勝の背景にあるものを探り激震に備える〜内 容アメリカ大統領選挙は予想に反...
アカデミー(開催終了)

第84回【社会】2024年11月23日(土)21:00〜22:30

講 師カングロ株式会社 ライフコーチphiloarts研究会主宰森 夕花 先生テーマ自分探しの羅針盤 アート思考内 容潜在意識の中に眠っている自分の「知らない自分」。その割合はなんと約95%と言われています。人生は、自分を知るための探求の旅...
アカデミー(開催終了)

第81回【社会】2024年10月13日(日)21:00〜22:30

講 師ユニバーサルライフ株式会社公的年金アドバイザー 尾郷千恵 先生テーマ社会保障セミナー~本当は身近な社会保障制度~内 容社会保障制度は、国民の「安心」や生活の「安定」を支えるセーフティーネットです。「社会保険」「社会福祉」「公的扶助」「...
アカデミー(開催終了)

第75回【社会】2024年 7月15日(月・祝日)14:30〜16:30

※会場参加のみ。ZOOM配信・録画掲載はありません。講 師株式会社M&Fパートナーズ 代表取締役 高橋義人 先生テーマここでしか話せないがん治療最前線内 容先進医療の実態とは?セカンドオピニオンには取り方があるの?免疫療法の現実は?患者さん...
アカデミー(開催終了)

第72回【社会】2024年 5月25日(土)21:00〜22:30

講 師カングロ株式会社 ライフコーチphiloarts研究会主宰 森 夕花 先生テーマ人生を輝かせるアート思考 〜アート思考の世界へようこそ!〜内 容「アート思考」は、『自分自身の内側の感性』に耳を傾け、「問い」によって自分ならではの『答え...
アカデミー(開催終了)

第67回【社会】2024年 3月 9日(土)14:00〜15:30

講 師宇宙航空研究開発機構(JAXA) 鶴間陽世 先生テーマJAXAの宇宙科学 〜SLIMの月面着陸成功〜内 容昨年9月に同じロケットで打ち上げられた、SLIM(スリム)とXRISM(クリズム)(x線天文(望遠鏡)衛星)について、この1月に...
アカデミー(開催終了)

第53回【社会】2023年 8月13日(日)13:30〜16:30

特別講義(会場開催)テーマテレビの裏側内 容注:ZOOMでのLIVE配信はありません!(会場参加のみです) 第53回は特別講義としまして、テレビ朝日「徹子の部屋」プロデューサー・田原敦子先生を講師としてお迎えいたします。 ジャーナリスト・田...
アカデミー(開催終了)

第51回【社会】2023年 7月 8日(土)14:00〜15:30

講 師国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所 科学推進部特任担当役 鶴間陽世 先生テーマH3ロケットについて内 容2023年3月に打ち上げられた日本の新しい基幹ロケットである「H3ロケット」。更には、4月に打ち上げ...
アカデミー(開催終了)

第41回【社会】2023年 2月 9日(木)20:00〜21:30

講 師石田社会保険労務士事務所特定社会保険労務士 石田正樹 先生テーマ社会保障制度 〜公的年金のお話〜内 容社会保障制度は、国民の「安心」や生活の「安定」を支えるセーフティーネットです。社会保険(年金・医療・介護)、社会福祉、公的扶助、保険...
アカデミー(開催終了)

第38回【社会】2022年12月17日(土)20:00〜21:30

講 師国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)第一宇宙技術部 参事鶴間陽世 先生テーマスペースシャトルとJAXA内 容スペースシャトルという乗り物はどういう乗り物だったのか。その概要と意義、JAXAとの関りについてお話しいたします...